日記ページ


検索
カテゴリ:5年
5年生 算数の学習
IMG_0529

IMG_0531

図形の学習をしています。
ここが◯◯度ということは…とみんなで図形の角度について考えていました。

公開日:2025年07月08日 12:00:00
更新日:2025年07月08日 18:38:18

カテゴリ:5年
5年生 国語の学習
IMG_0503

IMG_0504

IMG_0506

IMG_0507

IMG_0508

国語「みんなが使いやすいデザイン」についての調べ学習をしています。調べたことをもとに、報告書にまとめています。

公開日:2025年06月26日 17:00:00

カテゴリ:5年
今週のたんぼ
DSCF0001

DSCF0003

DSCF0007

DSCF0010

DSCF0008

田植えの後、田んぼの水を地域の方が水の調整をしながら、見守ってくださっています。
少しずつ伸びています。

公開日:2025年06月13日 15:00:00

カテゴリ:5年
5年生の田んぼ
DSCF0001

DSCF0002

DSCF0004

5年生は、6月6日に田植えを行いました。
地域の協力者の皆様、保護者ボランティアの皆様、暑い中ありがとうございました。

これから苗がすくすくと育ちますように…。

公開日:2025年06月09日 14:00:00

カテゴリ:5年
5年生 いよいよ明日は田植えです
IMG_5466

IMG_0333

IMG_0340

IMG_0344

DSCF0355

今朝の田んぼは、空にある雲がうつってとてもきれいでした。
いよいよ明日は田植えです。
今日は、地域の協力者の方々や保護者のボランティアの皆さんにご協力いただき、体育館で田植えのリハーサルを行いました。
その後教室で明日植える苗の準備も行いました。

公開日:2025年06月05日 14:00:00
更新日:2025年06月05日 15:56:44

カテゴリ:5年
5年 代かき
IMG_0292

IMG_0296

IMG_0299

IMG_0300

新磯小学校の田んぼにみんなで行き、代かきを行いました。
田んぼの中をたくさん歩いたり、土を運んで平らにしたりしてみんな泥だらけになってがんばりました。
美味しいお米ができますように。

公開日:2025年05月29日 17:00:00
更新日:2025年05月30日 10:16:21

カテゴリ:5年
5年 図工
IMG_0263

IMG_0264

IMG_0265

IMG_0269

図工室で「糸のこスイスイ」を学習しました。
糸のこを使って、曲線や組み合わせるための溝を切りました。
組み立て方も工夫しています。

公開日:2025年05月28日 13:00:00
更新日:2025年05月30日 10:15:49

カテゴリ:5年
調理実習 5−4 
DSC01583

DSC01581

DSC01576

DSC01579

5年生になって2回目の調理実習です。ボランティアの保護者のみなさんがたくさん来てくださり、楽しく、美味しい活動ができました。

公開日:2025年05月21日 21:00:00
更新日:2025年05月22日 07:47:07

カテゴリ:5年
図工:「糸のこスイスイ」
IMG_2283

IMG_2287

canvas (1)

電動糸のこぎりを使って作品を作っています!
完成まであと少し!!
集中して活動しています!!

公開日:2025年05月19日 15:00:00
更新日:2025年05月19日 16:09:15

カテゴリ:5年
田んぼの石拾い&草取り
DSCF0177

DSCF0173

DSCF0164

DSCF0160

みんなできれいにしました!
たくさん石も運んで!
草もたくさん取って!
手も真っ黒になるほど頑張りました!

公開日:2025年05月19日 15:00:00
更新日:2025年05月19日 16:09:02