日記ページ


検索
カテゴリ:3年
風とゴムの実験
DSC00489

Screenshot 2025-07-09 16.23.37

Screenshot 2025-07-09 16.17.12

そろそろ1学期も終わりに近づき、理科も最後の単元になりました。
最後の単元「風とゴムの力のはたらき」では、新磯地域の大凧から「風の力ってなんだろう?」と実際に風であおぎ、そこから問題を作り、実験をしました!
班ごとで力を合わせて車を作り、それを使って、実験を行うことができました!

公開日:2025年07月09日 16:00:00
更新日:2025年07月10日 11:47:53

カテゴリ:3年
3年生 スーパー見学

7月2日にスーパー見学に行きました!

社会の「町ではたらく人」の単元で、事前に学んだことを活かし、自分たちで精肉・惣菜・野菜売り場など様々なところ見学をしてきました。
また、お店の人にも自分たちから気になることを質問し、新たな学びにつなげてました!

Screenshot 2025-07-02 18.35.26

Screenshot 2025-07-02 18.30.03

Screenshot 2025-07-02 18.31.07

Screenshot 2025-07-02 18.32.25

Screenshot 2025-07-02 18.37.30

公開日:2025年07月02日 18:00:00
更新日:2025年07月03日 16:42:51

カテゴリ:3年
3年生 算数の学習
IMG_0481

IMG_0482

IMG_0484

IMG_0485

IMG_0486

算数「表とグラフ」の学習です。
表の読み取り方や、グラフへの表し方を学習しました。
定規の使い方が上手で、とてもきれいにグラフが描けました。

公開日:2025年06月26日 17:00:00

カテゴリ:3年
実際に長さをはかってみよう!
DSC00402

DSC00404

DSC00411

DSC00395

算数の時間で、前時で学んだ巻き尺の使い方や長さを測りたいものをグループで決め、実際に長さを測る学習を行いました。
各グループごと廊下の長さや、教室1周の長さ、ストーブの横の長さなどを測ってみました!

それぞれ協力しあいながら、活動することができました!

公開日:2025年06月17日 22:00:00
更新日:2025年06月18日 11:56:52

カテゴリ:3年
3年生 体育の学習(ルール)
IMG_0414

IMG_0416

IMG_0413

体育「キックベース」の授業の振り返りと、ゲームのルールの確認です。
毎回の授業でその都度めあてや次回に生かすことを考えています。

公開日:2025年06月16日 11:00:00
更新日:2025年06月16日 14:36:05

カテゴリ:3年
3年生 音楽
IMG_0408

音楽室からリコーダーのきれいな音が聴こえます。
3年生が、ソ・ラ・シを使って曲を演奏していました。
リコーダーが始まってまだ3か月目…とても上手でした。

公開日:2025年06月16日 11:00:00
更新日:2025年06月16日 14:36:29

カテゴリ:3年
算数「長いものの長さ」
CIMG0142

CIMG0136

CIMG0131

CIMG0130

「長いものの長さ」の学習が始まりました。
今日は、校庭の遊具をメジャーで測りました。
自分たちの予想よりも長いものばかりで、あちこちで驚きの声が聞かれました。

公開日:2025年06月13日 16:00:00
更新日:2025年06月16日 10:43:06

カテゴリ:3年
みんなで草木染め
DSC00353

Screenshot 2025-06-13 15.55.36

Screenshot 2025-06-13 16.01.26

DSCF0615

CIMG0198

まちに待ったみんなで草木染め!
この日のために、各クラスで調べたり、実際にやって半紙などで染めてみたりして、学んできました!

今回、若あゆから梶原指導主事に来校してもらい、みんなに草木染めについて教えていただきました!
どのクラスもどんな模様になるのかワクワクしながら、活動することができました!
今度は各クラスで模様や染まり具合などクラスで共有しながら、草木染めについて学んでいきます!

公開日:2025年06月12日 19:00:00
更新日:2025年06月13日 16:03:55

カテゴリ:3年
SDGsツアーに行ってきました!
IMG_4472.JPG のコピー

CIMG0050.JPG のコピー

DSC00204.JPG のコピー

IMG_4443.JPG のコピー

CIMG0118.JPG のコピー

3年生みんなで、SDGsツアーとして市内めぐりをしてきました。
ふれあい科学館や宮ヶ瀬ダム、市庁舎と、相模原市を1周してきました。子どもたちは、相模原市の知らなかった景色をたくさん、見ることができました。

公開日:2025年06月05日 16:00:00
更新日:2025年06月05日 18:00:37

カテゴリ:3年
3年 理科の学習
IMG_0313

IMG_0315

3年理科 チョウを育てようの学習です。
キャベツの葉についた、とても小さな卵や幼虫を観察しました。

公開日:2025年06月03日 14:00:00
更新日:2025年06月03日 16:17:46