-
カテゴリ:4年
4年生 算数の学習 -
小数が10倍になると…という学習をしていしました。
質問に真剣に考える姿がありました。公開日:2025年07月08日 12:00:00
更新日:2025年07月08日 17:22:07
-
カテゴリ:4年
4年生 算数の学習 -
算数「小数のしくみを調べよう」では、3年生で学習した1/10の大きさを思い出しながら、それよりも小さい数の1/100の小数を学習しました。
公開日:2025年07月03日 15:00:00
更新日:2025年07月03日 17:30:35
-
カテゴリ:4年
4年生 社会 -
水がみんなのもとに届くまでの流れについて学習しました。
浄水場の見学を思い出しながら、
調べ学習をしてクイズにチャレンジ!公開日:2025年06月26日 17:00:00
-
カテゴリ:4年
4年生 校外学習へ出発 -
今日は4年生の校外学習で、浄水場、清掃工場の見学に行きます。
実行委員さんを中心に、くすの木の木陰で出発式を行いました。
気をつけて、いってらっしゃい!4年生の教室の窓は、4クラスとも図工の作品でとてもきれいです。みんなの帰りを待っています。
公開日:2025年06月17日 11:00:00
-
カテゴリ:4年
ゴミの出前授業 -
5月22日(木)5・6時間目に、南清掃工場の方々が、ごみの収集や処理のしくみについて教えてくれました。合言葉は「まぜればゴミ、分ければ資源」
公開日:2025年05月23日 05:00:00
更新日:2025年05月23日 07:45:14
-
カテゴリ:4年
4年生 タイピング -
タイピングのアプリを使って、いろいろな言葉を打てるかな?
速さを競って、先生にチャレンジ!公開日:2025年05月21日 10:00:00
更新日:2025年05月21日 17:45:34
-
カテゴリ:4年
2年生とたてわり活動 -
5月15日にたてわりグループの顔合わせがありました。4年生は初めて上級生の立場として、たてわり遊びを進めました。2年生に楽しんでもらうために、事前に話し合いを重ね、じゃんけん大会のルールを決めたり、ゲームを盛り上げるために流す、BGMの音楽を準備したりと頑張りました。顔合わせ当日は、自分たちで会を進め、2年生と仲良く過ごすことができました。
公開日:2025年05月19日 17:00:00
更新日:2025年05月20日 11:37:28
-
カテゴリ:4年
くすのき音楽集会(4年生) -
公開日:2025年01月21日 09:00:00
更新日:2025年01月27日 11:09:25
-
カテゴリ:4年
剣凧づくり(4年生) -
相模の大凧文化保存会の方にきていただき、剣凧づくりをしました。
公開日:2024年12月12日 15:00:00
-
カテゴリ:4年
運動会に向けて(4年生) -
公開日:2024年10月25日 14:00:00