日記ページ


検索
カテゴリ:6年
修学旅行 3
IMG_0050

華厳の滝です。
壮大な景色に圧倒されます。

公開日:2025年05月24日 13:00:00

カテゴリ:6年
修学旅行 2
IMG_0038

IMG_0040

IMG_0041

大谷パーキングエリアで4号車のバスが車両トラブルのランプが点灯し、安全のために4号車の児童は、他の3台に分乗して東照宮にむかいました。
東照宮を見学し昼食をとっている間に代わりのバスが到着し、予定よりも早く華厳滝に向かっています。

公開日:2025年05月24日 12:00:00

カテゴリ:6年
修学旅行 1
IMG_0014

IMG_0013

日光に向けて出発しました。

公開日:2025年05月24日 06:00:00
更新日:2025年05月24日 07:08:04

カテゴリ:3年
どろんこ遊び
CIMG9974

CIMG9952

CIMG9965

CIMG9973

今年も、新磯小の代かき・田植えのシーズンがやってきました。
先陣を切って3年生が、どろんこ遊びを行いました。
子どもたちは2年ぶりのどろんこ遊びを、体いっぱい使って遊びました。

公開日:2025年05月23日 12:00:00
更新日:2025年05月24日 05:51:37

カテゴリ:6年
理科「ヒトのからだのつくり」
IMG_0997

IMG_0998

呼吸について実験をしました。
吸っている空気と吐いた息の気体の割合を検知管を使って調べています。

公開日:2025年05月23日 07:00:00

カテゴリ:6年
修学旅行に向けて
IMG_1005

IMG_1008

IMG_1002

IMG_1010

修学旅行のバスレクの練習を教室で行いました。
当日バスの中でも楽しく過ごし、クラスの仲を深めてほしいと思います。

公開日:2025年05月23日 06:00:00
更新日:2025年05月23日 07:46:39

カテゴリ:6年
体育「走り高跳び」
IMG_0992

IMG_0991

IMG_0990

5月の体育は走り高跳びです。
連合運動会の種目にもなっています。
リズムよく踏み切る、ふわっと着地する、などをめあてに頑張っています。

公開日:2025年05月23日 06:00:00
更新日:2025年05月23日 07:45:36

カテゴリ:4年
ゴミの出前授業
DSCF5157

DSCF5169

DSCF5183

5月22日(木)5・6時間目に、南清掃工場の方々が、ごみの収集や処理のしくみについて教えてくれました。合言葉は「まぜればゴミ、分ければ資源」

公開日:2025年05月23日 05:00:00
更新日:2025年05月23日 07:45:14

カテゴリ:わかば・ふたば
わかば・ふたば 農園へ行こう
IMG_0201

IMG_0208

IMG_0218

IMG_0228

農園にいき、地域の協力者の方にお話を聞いたり、質問をしたりしました。
その後は、えだまめの看板を直したり、ズッキーニ、人参、ジャガイモの収穫をしました。

公開日:2025年05月22日 11:00:00

カテゴリ:3年
3年生 国語の学習
IMG_0198

IMG_0197

IMG_0196

国語の学習で、説明文の読み方を考えました。
教科書から大切な言葉を見つけ出し、友達と確認しあいました。

公開日:2025年05月22日 11:00:00
更新日:2025年05月23日 08:33:50