-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食(10月16日) -
ソフトフランスパン
牛乳
ポテトドッグ
うずら卵のスープ
フルーツあえ公開日:2025年10月16日 12:00:00
更新日:2025年10月17日 12:02:42
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食(10月15日) -
にんじんピラフ
牛乳
かつおのケチャップあえ
白菜と豚肉のスープ
みかん公開日:2025年10月15日 12:00:00
更新日:2025年10月17日 12:04:15
-
カテゴリ:5年
5年生 国語の学習 -
国語の「よりよい学校生活のために」の学習で、自分たちが何ができるかをそれぞれが考え、実行することにしました。
1階の給食室近くの廊下の壁をスポンジや雑巾を使って、汚れを落としてきれいにしました。公開日:2025年10月15日 12:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食(10月14日) -
さつまいもご飯
牛乳
赤魚の和風ソース
むらくも汁公開日:2025年10月14日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
運動会応援練習 -
いよいよ運動会の応援練習が始まりました。
応援団の上級生が、下級生のクラスに行き、応援を教えました。公開日:2025年10月14日 11:00:00
更新日:2025年10月15日 07:58:32
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食(10月9日) -
コッペパン
牛乳
ビーンズシチュー
もやしのソテー
黒糖きな粉アーモンド公開日:2025年10月14日 11:00:00
更新日:2025年10月14日 12:06:06
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食(10月10日) -
まめまめドライカレー
牛乳
野菜スープ
みかんゼリー公開日:2025年10月14日 11:00:00
更新日:2025年10月14日 12:06:44
-
カテゴリ:3年
いよいよ旗を使った練習・・・ -
運動会練習も3回目を迎え、子どもたちの運動会を成功したいという思いが強く、クラスで協力しながら表現の振り付けを覚える姿や間違えても諦めず努力する姿が見られています。
今回から本番用の旗を持ち、実際に校庭で踊ることを行うことができました。
旗を持つことで、「ワクワク」・「ドキドキ」・「楽しみ」などこれまでとは違った思いで練習に取り組むことができました。
本番まで1ヶ月を切りました。
まだまだ成長できからこそ、この調子で最後まで諦めずに頑張ってほしいです!公開日:2025年10月13日 23:00:00
更新日:2025年10月14日 10:56:25
-
カテゴリ:3年
藍染体験 -
先日3年生では、藍染め体験を行いました。
1学期からたくさんの草木染めを行い、子どもたちが染めてみたいものを数多く染めて行きました。
その中でも、藍染めをしていみたいとの声が多く、今回は
「社会福祉法人アトリエ・一から百まで堂」さんのご協力のもと藍染め体験を行うことができました。
各クラス事前に自分たちが作りたい模様を考え、模様づくりを行い、実際に染めてみることで新しい発見や友だちとのTシャツの良いところたくさん見つけられるなど色んな学びを得ることができました!
今回染めてた藍染めは、授業で取り扱うだけではなく、10月24日、25日、26日に行われる『令和7年度 第45回 造形「さがみ風っ子展」』で展示します!公開日:2025年10月13日 23:00:00
更新日:2025年10月14日 10:55:41
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食(10月8日) -
委託ご飯
牛乳
ジャージャン豆腐
いりことアーモンドの甘辛あえ公開日:2025年10月08日 12:00:00